2020年のR-1グランプリで優勝した野田クリスタルさんが、『太った!?』と話題になっています。
顔周りが特に太ったように感じるので、画像で比較して検証してみようと思います。
スポンサーリンク
野田クリスタルが太った?顔と体の変化を画像で比較
2007年頃の野田クリスタルさん
デビュー当時の野田さん。
別人と思う位細い!ひょろひょろです!
2010年頃の野田クリスタルさん
2010年のM-1に挑戦した時の野田さん。
まだまだ細いですね。
2014年頃の野田クリスタルさん
野田クリスタルさんが番組の企画で筋トレを始めたのは2012年。
短期間ですごく筋肉が付いたのがわかります。
2016年頃の野田クリスタルさん
スーツの上からでも体が大きくなっているのがわかります。
顔は2020年現在よりシャープに見えます。
スポンサーリンク
2019年の野田クリスタルさん
かなり体が大きくなってます。
脂肪も付いたように見えます。
2020年の野田クリスタルさん
▼2020年2月頃の野田クリスタルさん
▼2020年R-1グランプリの時の野田クリスタルさん。
顎を引いた角度が二重顎になってしまって、太って見えますね。
顔だけ見れば明らかに太ったと感じます。
全体的に筋肉がついた上に、体を大きくするためにたくさん食べるらしいので、脂肪がついているのかもしれません。
有酸素運動をしたら一気に絞れそうな気がします!
野田クリスタルの筋トレ方法は?
ツイッターに野田さんの筋トレの様子がアップされていました。
なんと重りは200kg!!
バンド(ゴムチューブ)アシストで200kgを体験
重すぎて途中天井上げてるかと思った pic.twitter.com/4vgHO7D4U7— マヂカルラブリー 野田クリスタル (@nodacry) February 9, 2020
- デッドリフト
- ピンジャンプスクワット
- 懸垂
- バンドアシスト
- ベンチプレス
- 筋トレは週5で行う
- 食事は基本的に好きなものを食べる
- タンパク質は多くの食材に含まれているので、バランスよく食べれば良い
- 太るつもりで食べないとでかくならない
野田さんは「栄養をとり、筋トレをしたらでかくなった」と動画の中で語っていたので、とにかく大きくしたい場合は良いかもしれません。
でも有酸素運動を取り入れたほうが引き締まってカッコよくなるんじゃないかな、と思います。
優勝した事でまた変化があるかもしれませんね!
体型はさておき、野田クリスタルさんて動きとか面白くてネタも大好きです!
今後の活躍が楽しみです♪(^-^)
スポンサーリンク