2020年2月14のMステに、HYが出演し『366日』を歌いました!
Mステの出演は10年ぶりとの事で、久々に聴くな~、と楽しみに聴いていたのですが、途中から『あれっ!?』となります。
そう、歌い方が前と違うんです!
どんな風に変わったか、まとめてみました。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
MステでHY『366日』の歌い方が変わった!?
泉さんの歌い方よ
歌が入ってこんのじゃ#Mステ#HY pic.twitter.com/dQrxK2zjsS
— ジェダ (@nz46nz46nz46) February 14, 2020
HYのボーカルこんな癖のある歌い方だったっけ?
めちゃしゃくりあげる…— mankanzenseki (@astroliner2013) February 14, 2020
昨日のMステのHYの歌い方が最後しゃくりあげるような、しゃっくり?みたいな変なクセが強すぎて申し訳ないが笑ってしまった(^^;)
— りすよ (@uenohatunoyakou) February 15, 2020
以前はもっとさらっと歌って、語尾ももう少しフワっと切っていたと思うのですが、
今回のMステでの歌い方は、
何となくネットリした歌い方で、語尾がしゃくりあげるように歌っていたのです。
もう、語尾が気になり過ぎて歌が入って来ない状態。
昔の歌い方で聞き慣れているせいもあるのかも知れませんが、前の方が好きだったな、と思います。
それでも声はやっぱり綺麗な声には変わりはありませんので、好みの問題だとは思います。
スポンサーリンク
MステでHY『366日』の歌い方が変わった!?みんなのコメント
▼今日の面白さん。
そう、確かに「あなた」には聞こえんかった。
HYの人の歌い方クセが強すぎて「あなた」って歌詞が「ヘェゥァヌゥファハタァア」みたいになってた
— ねこりゅうじ (@nekoryuji) February 14, 2020
▼千鳥のノブさん風ツッコミがたくさん投稿されていました!
HYどうしたん?歌い方のクセが凄い#Mステ
— すみび (@2yoshingoro) February 14, 2020
▼生歌を知る人は生を聴いて!とのコメント。
確かに泉さんの歌い方はパワフルで迫力ありそうです!
HY歌い方癖強いとか残念とか言ってるけど
お前ら生歌聞いてみって思う。泣くから
#Mステ— lemon (@BTGbpNfEIntXf0M) February 14, 2020
▼思い出の中の曲と違う!とのコメント。
歌手の方がアレンジ変えると巻き起こるあるあるですよね。
めっちゃわかる。
わかるわかるよ、
でも本当にやめてほしい。
歌手が自分の歌をものっそいアレンジするの。
CD通りにして!私の思い出を汚さないで!HY!!!!
やめて!変な歌い方しないでぇーーーー— まき (@makicham0804) February 14, 2020
MステでHY『366日』が堂々の1位
今回はバレンタインに聴きたい恋うたベスト10ということで、その1位に輝いたのが、HYの『366日』です。
- 恋人やパートナーのいる人からの支持率は9%。
- 恋人がいない、振られた、などの人の支持率が91%
と、片思いや失恋の切ない想いを重ねる人が多いようです。
まとめ
HYの歌い方、圧倒的大多数で、『クセが凄い』という結論になりました。
前と比べると、かなり違うように感じました。
生で聴くと泣くよ!という意見もありましたので、ライブに足を運んでみるのも楽しそうですね!
ではでは、読んで頂きありがとうございました!(^-^)/
スポンサーリンク