2020年1月30日放送の『アメトーーク!』が、「今年が大事芸人」をテーマに大変盛り上がりました!
EXITのぶっちゃけトークのシーンもとても面白かったです。
兼近さんのぶっちゃけトークをりんたろーさんが止めようとする様子も見どころです。
出演者は超豪華!
ご意見番に『千鳥』。
今年が大事芸人には『宮下草薙』『ダイアン』『霜降り明星』『EXIT』『三四郎』
と、第7世代を中心に売れっ子ばかりです。
この記事では主にEXITの面白シーンをまとめています。
スポンサーリンク
EXITの出演者紹介シーンで自虐トーク
冒頭の出演者紹介シーンでは、
兼近さんが「消えてなきゃいけない見た目」と言うと、
りんたろーさんも「タピオカと共に消えるって言われてたんで」とかぶせて爆笑が起こっていました。
千鳥の2人はEXITについて、パッと見一発屋っぽいけど、「ネタをしっかりやってる!!」と高評価してました。
見た目も華がありますし、EXITの手をクロスするポーズも掴みとしてすごくいですよね。
ライブで見に行ったらお客さんも一緒にやって、一体感が生まれそうです。
ネタもしっかりやっているということなので、売れる理由も基盤もしっかりしてそうです。
【動画】EXITの悩み告白シーン
アメトークでEXIT兼近さんのぶっちゃけが面白い pic.twitter.com/LCO4fFDZZS
— ちゃた (@Chata_s22) January 31, 2020
不安や悩みを聞かれたEXIT。
兼近さんは「楽しい状態だけど、一番YouTubeが楽しくなっちゃってる」と告白。
テレビの収録についての悩みがぶっちゃけ過ぎてて面白い!
- 収録時間がバカみたいに長ぇ!
- ワケ分かんない人たちの話をずっと座って聞く
- 長いこと座らされて一瞬だけ使われる
- ありがたいけどどんだけヤラされんだ!!
- 若手はワイプ芸が大事だという意味まかんねぇルール!
- ワイプなんて別録りで良い
兼近さんから色々出ましたね、悩みが。
ほとんど休みなく働いて、使われるのは一瞬だと、言いたくなるのも分かります。
りんたろーさんが、ぶっちゃける兼近さんを「兼近!兼近!」と必死に止める様子や、兼近さんの顔芸も面白いです。
一方りんたろーさんはTVに出られるのが嬉しくて、兼近さんがYouTubeにハマっている現状に不安を抱えている様子。
兼近さんがYouTubeにハマり過ぎないように、わざと面白いと思ったYouTubeの提案にも乗らないあたり、しっかり物ですね!
スポンサーリンク
EXIT兼近、最近ネガティブらしい
宮下草薙の草薙さんによると、最近兼近さんは
「俺たちは今年いっぱい」と言ったり、
YouTubeも面白くないの垂れ流したり
しているそうです。
草薙さんが言いたいのは
「EXITはネガティブがウケるような芸風じゃない!!陽でいて欲しい」
という事。
草薙さんから「ネガティブなめんなよ!!」といじられて、EXITの2人も楽しそうに笑っていました。
第7世代は仲が良さそうで良いですよね(^-^)
草薙さんに向ける2人の笑顔がとっても素敵です。
EXITりんたろーさんが可愛い
番組内で『宮下草薙の宮下さん』と『三四郎小宮さん』が喧嘩っぽくなった時に、頭をかかえてしまったりんたろーさん。
おばあちゃんっ子のりんたろーさんは、喧嘩の雰囲気が耐えられないようです。
頭をかかえる様子が可愛いです。
EXIT兼近さん、記憶がすぐ飛ぶ問題
りんたろーさんによると、兼近さんの記憶がすぐに飛んでしまうのだとか。
具体的には、
- 番組前に打ち合わせをして、「このエピソードで行きましょう」となっていても、その瞬間に忘れてしまう。
- コンビ愛確かめ選手権という企画で、テーマが『熱かった夜』の時も、コンビ間の熱い話をしなければいけないのに、日本ラグビーの熱い話ををしてしまった。
というエピソードがあったそうです。
これに対して兼近さんは、
「りんたろーさんは僕をおっちょこちょいに演出したがるんで、天然みたいなエピソードを話すんですけど、ほとんどが捏造なんです」
と言ってました。
コンビ愛確かめ選手権は私も観て知っているので、多分りんたろーさんは本当の事言ってると思います(笑)
まとめ
EXITは一気に売れただけあって、休みが無くて大変そうな裏側が分かる内容でしたね。
りんたろーさんがしっかり者で、兼近さんが奔放タイプなようで、コンビのバランスも良いのでしょうね。
今年もたくさんの活躍が期待できそうです!(^-^)


スポンサーリンク