2020年2月8日現在、コロナウイルスの影響で、マスクが売り切れている状況です。
『100均一』や『薬局』、『コンビニの割高なもの』まで、マスクが売り切れ、街から消えています。
そんな中、『高額転売』が話題になっていますので、まとめてみました。
スポンサーリンク
マスク売り切れ、転売高額100万円!
▼100円のマスクを100万円で転売しようとしているのを見つけた方が「こういうやつがいるからマスク買えねぇ」。とつぶやいています。
まさにその通りなんです。医療機関や花粉症の方など、必要な人が買えない状況なのに悪質な高額転売は許せません。
こういうやつがいるからマスク買えねぇ#マスク未着用 pic.twitter.com/6uAr7uhwL5
— きりくん🧣 (@kiri31785241) February 7, 2020
▼こちらの方もヤフオクで高額マスクを見て驚きの投稿をされています。
ヤフオクを覗いたら、あまりの高額に震えた(((;゚ρ゚)))アワワワワ
そして入札もたくさん入ってて、コレをまたヤフオクに…
転売品を転売へ…
コロナウィルスは怖いけど、花粉症が辛いからどうしても必要なので…って人もいるのに…
#マスク未着用 pic.twitter.com/YCZbLiduV6— 🍮つなかん🍮 (@tunatengu358) February 7, 2020
こんなみんなが困っている状況でよくこんな事ができるな。と思います。
良心はないのでしょうか。
スポンサーリンク
手作りマスクを販売する人達が良心的!
転売で馬鹿高いマスクに比べてハンドメイドマスクの良心的な値段
白いマスク以外禁止とかしてる場合じゃないよ学校! #マスク未着用 pic.twitter.com/OJLFpyTftn— ショー☆イマダ (@imadashiyo7112) February 7, 2020
そろそろ使い捨てマスクがなくなってきたので、メルカリでマスク購入。すごく可愛い。
2枚あれば手洗いして次の夜には乾きそう。マスクに何千円何万円もかけないでくださいね〜。
転売も買う方も問題です!#マスク未着用#メルカリ 招待コード▶VCBNQY
(まだ始めてない方500円get出来ます) pic.twitter.com/kIw1EkoPqj— O-MORINGO イラストレーター (@omoringodesuyo) February 8, 2020
気持ちのこもった手作りマスク!
洗って使えて可愛いものが多く、とっても価値のあるものだと思います。
その価格はなんと、1個あたり200円~500円程度と安価なものばかり。
布の材料費や制作時間も考えるとあまり採算は取れていないと思います。
それでも困っている人のために手作りでも良いから提供したいという気持ちがとっても素晴らしいですね!
世の中こういう方達ばかりなら、マスクが買えなくて困る人もいなかったのではないでしょうか。
スポンサーリンク
マスクの高額転売に対する世間の声
このタグよーわからんけど、マスクといえば昨日会社帰りにわたしの後ろ歩きながら電話で喋ってるサラリーマンが「マスク買いまくってメルカリで週7、8万儲けてんでヒャヒャヒャ」って言っててこいつマジで死ねばいいのにと思ったよね。 #マスク未着用
— と模様 (@triple_j0ker) February 7, 2020
- 「マスクの品薄が続いてるね。
供給が追いつくのはいつ頃になるだろう?
自分は貧乏人だけどマスク転売して小銭稼ぎするような腐った人間にはなりたくないものだ…」 - 「転売が横行した結果、風邪ひいてもインフルエンザになっても必要な人が買えないからこんな事態に陥る。転売ヤーにモラルを期待しても無駄なので、Amazonもメルカリもヤフオクもラクマもマスクの出品を禁止しろ。」
- 「転売ヤーこそコロナウイルスに感染すればいいのにな
誰かの不幸で金儲けしようとか
考えてるクズ野郎は人間じゃない」
転売を叩くのはアホ。という意見も。
マスクの転売を批判してるヤツはアホ。資本主義、自由主義経済を否定している。偽善者ぶるなお花畑のクソ野郎。てめえが手に入れられないから、モラル持ち出して愚痴を言ってるだけ。てめえ自身に関わる事じゃないから普段は氣にも留めないだけで転売なんて日常茶飯事なんだよクソ野郎。#マスク未着用
— 革命家 神様 "後藤D輝樹様" (@gototeruki) February 7, 2020
転売自体を叩きたいのではなく、あまりに高額なものを非常識だと言いたいのです。
程度があると言いたいのです。
それにしても凄い言い方ですね…
スポンサーリンク
自分でもマスクを作ってみよう!
某スーパーでは手作りマスクの作り方があったよ
#マスク未着用 pic.twitter.com/KdJM3qTCCB— たーたん (@2015aug_girl) February 8, 2020
キッチンペーパーで作れるらしい。
色んなアイデアがありますね!
マスクが店頭に復活し始めている!
#マスク未着用
薬局、コンビニ、スーパーではマスク売れ切れてたけど百均には余ってたよ pic.twitter.com/o6madSMcKA— ゆうき (@uraakadau11121) February 7, 2020
これは朗報ですね!
店頭にマスクが再び並んでいる所も出始めているようです!
個数制限は2箱のようです。
まとめ
さすがにマスクを100万円で転売は酷いですね。
いくらなら妥当なのか?と思ったので計算してみました。
マスクの原価110円+運賃600円(厚みがあるので高め)+自分の利益
自分の利益を300円位に設定すると1000円ちょっと位ですね。
あとは出品者がどこまで利益を乗せて販売するか、というところです。
1000円前後なら運賃が大半なので、かなり良心的と言えそうです。
なんにせよ、そろそろ店頭販売が復活しそうな兆しがありますので、高額な転売品は買わないようにしましょう。
スポンサーリンク