シュールすぎると話題になった「マスク猫」
その正体は、コロナウイルスに感染しないように、マスクを付けさせられた、中国の飼い猫です。
マスク猫のフィギュアの商品化が決定したことがTwitterに投稿され、話題になっています。
日本でも「欲しい!」という声があがっています。
購入方法や値段を調べてみました。
スポンサーリンク
中国のマスク猫のフィギュア。日本での購入方法や値段は?
にゃんともシュールなフィギュアですね!
猫好きの心をくすぐるフォルムです。
結構欲しいです。
机の上に置きたいw
日本での購入方法や値段は?
为纪念此次抗战新冠病毒,日本手办达人めーちっさい的口罩猫走红网络,经作者授权,动物星球此款商品化,在中国地区所有获得的收益款将全部无条件捐赠武汉慈善总会,尽我们一份绵薄之力,武汉加油! @meetissai #China #武汉疫情 #gk #figure #口罩猫 pic.twitter.com/I7S080RXmW
— 动物星球AP (@animalp39390734) February 19, 2020
購入方法を調べてみましたが、現在日本での購入は出来ないようです。
値段も分かりませんでした。
日本在住の中国人のかたは、お友達経由で購入します!
とコメントされていたので、中国でなら購入できるようです。
マスク猫のフィギュア誕生のきっかけ
マスク猫誕生のきっかけは、中国の飼い猫が、コロナウイルス対策でマスクを付けて散歩する写真がSNSにアップされ、話題になったのが始まりです。
SNSにアップされるとまたたく間に話題を呼び、イラスト化。
そして、フィギュア化されると不動の人気を得たようです。
その人気は日本にも広がり、「欲しい」の声が上がっています。
▼マスク猫ちゃん。
実際は猫ちゃんにマスクは付けない方が良いそうです。
鼻呼吸が出来なくて苦しい思いをさせてしまうかもしれません。
スポンサーリンク
フィギュアの収益は武漢に寄付される
商品はジョークのようなシュールな作品ですが、収益の一部が武漢に寄付されるという事で、応援の意味も込めて購入希望者も多いようです。
フィギュア作成に協力した『めーちっさいさん』は日本のクリエイターさんで、中国の方からも人気があるようです。
こういう事がきっかけでもっと普通に仲良くしたいです。
購入希望者の声
日本でも販売されれば是非購入させていただきたいです。
実際の写真付きで出したらとんでもなく売れると思います
日本でも購入希望の声がとっても多いです!
ガチャでも何でも良いから、ぜひ日本でも買えるようにして欲しいです。
でも人気が出たらまた転売ヤーが湧きそうで嫌だな。
ほっこりするニュースがもっと増えて欲しい。
コロナはもう疲れた。
早く収束しますように!
スポンサーリンク